おっさんゲーマーによるゲームに関する記事を掲載。
ARMS switch ゲーム 任天堂
ARMS Ver.4.0稼働開始 ARMSもVer.4が2017/11/16に稼働開始し、 新ファイターのミサンゴと毒属性の新アームが登場した。 さらに、新モードであるパーティージャックが追加された。 パーティージャックは、ポイントを集めると限定バッジを取得できると...
ゲーム レトロゲーム レビュー 周辺機器 任天堂
サンコーレアモノショップ RGB21-HDMI変換アダプタ RGBHDADPを買ってみた RGB21ピンをHDMIに変換するのは、フレームマイスターが有名だが、 遅延が殆ど無いなど高性能なため、価格が高いのが難点だった。 その対抗としてなのか、非常に低価格(498...
ゲーム レトロゲーム レビュー 周辺機器
ゲームレビューの1投稿目で、ゲームソフトではなくハードとなってしまったが、 レトロフリークについて記載したいと思う。 レトロフリークとは 公式サイト にも書かれている通り、 ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ(カラー含む)、ゲームボーイアドバンス、 ...
windows server
WindowsServer 2016にて、ASP(Classic)を動かす際に、 ハマったポイントを備忘録としてまとめる。 ※随時追記していく Classic ASP のインストール [スタート] をクリックして、[管理ツール] をポイントして、[サーバー マネー...
ARMSダッシュボードにランクイン! 本日 ARMSダッシュボード が更新され、ランキングが更新された。 目を疑ったが、 国内ランク200位以内で私がランクインできたようだ。 今回は2017/09/14~2017/09/24までが集計対象ということで、 要...
ヴァニラウェア ゲーム ドラゴンズクラウン
ドラゴンズクラウンとは ドラゴンズクラウンは、ヴァニラウェア社が開発し、 PS3/Vitaで2013年に発売されたベルトスクロールアクションゲームだ。 こちらのプロ版という新しいものが、 2018年1月25日に発売 されるということだ。 剣と魔法の世界にドラゴン...
ARMSをこれから始める方へ ARMSをこれから始める方のための覚書を記載する。 私はランク19で停滞をしている者で、ゲームの腕前としては ランク20の方や公開スパーリングに参加されている方の足元にも及ばないが、 初心者の方が参考になるようなことを書きたいと思って...
SEGA ゲーム バーチャロン
コントローラーのキーコンフィグが公開に 東京ゲームショウにて、とある魔術の電脳戦機バーチャロンいろいろな情報が公開された。 コントローラーの設定(こちらはコンフィグできるとは思うが)が公開されたが、 これを見る限り、ジャンプキャンセルはジャンプボタンを再度押すと...
switch ゲーム スプラトゥーン
スプラトゥーン2のきせかえフィギアが登場 こういうのを見ると、おっさんとしては、 昔の聖闘士星矢のクロスきせかえができるおもちゃを思い出してしまう。 子供の頃はこういうので遊ぶのが楽しかったなぁ。 発売日は2017年12月18日となっており 、 Amaz...
とある魔術の電脳戦機バーチャロンの動画がついに公開 前回の記事 の通り、ゲームデザインについてはとやかく言わないが、 肝心の対戦ゲームとしての楽しさを追求して欲しいという気持ちを書かせて頂いた。 今回公開されたPV動画を見る限り、 十分に期待できるような形にで...
ラーメン
日清カップヌードルの謎肉の正体が公開されたようだ。 謎肉(ダイスミンチ)とは カップヌードルに入っている直方体の肉の塊のようなものである。 カップヌードルといえば、謎肉が入っているからうまいのだという認識をしているため、 2009年よりコロチャーと...
ゲーム レトロゲーム 戯言 任天堂
転売の現状に辟易 ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの予約が開始され 自分では予約ができなかったわけだが、 Amazonや楽天、ヤフオクなどを検索してみてみると、 とんでもない数の出品数があり、 どれも2万円ほどの価格が付けられている。 ※定価は...
switch レビュー 周辺機器 任天堂
Mayflash MAGIC-NS コントローラアダプタを購入してみた。 Nintendo Switch、PC用コントローラーコンバータだ。 購入価格は、Amazonにて 送料込み2,980円だった。 Switchのソフトのウルトラストリートファイター2で、 アー...
とある魔術の電脳戦機バーチャロンが展示 東京ゲームショウ2017にてプレイアブル出典とのことで、 VO(バーチャロン)新作としては、マーズ発売以来15・6年ぶり位ではないだろうか。 とある魔術の電脳戦機バーチャロンが発売されるという情報は 前々から電撃オンラ...
ゲーム レトロゲーム 任天堂
明日2017/09/16から予約開始 ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン公式サイト 明日はニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの予約が開始される。 ヨドバシカメラなどは、朝9時より予約が開始される模様だが、 他のネットショップでは抽...
ARMS Ver.3にアップデート アップデート公式情報 予想通り2017/09/14のNintendoDirectにてアップデートが告知され、 放送後すぐに配信がされた。(AM8時位か?) 平日朝からプレイできないため、仕事より帰宅して用を済ませ早速プレイ...
本日はNintendo Directが放送される日だ。 Switchの新作ゲームも期待だが、 おそらくARMSのVer.3のアップデートも発表されるかと思われる。 もしかしたら、放送後すぐにアップデートされるのではないかと思っている。 コブッターだと、ローラポッ...
switch ゲーム スプラトゥーン 任天堂
スプラトゥーン2 第2回フェスは チキンマックナゲットの勝利 となったようだ。 自分のチームが勝利できたということで、多めにスーパーサザエをゲットできた。 しかしナゲットの投票率が圧倒的に負けておる。。 世の中ポテト派にそこまで偏っていたとは。。6:4位か...
スプラトゥーン2のフェス マックフライポテト vs チキンマックナゲット 始まった。 これで発売後のフェスは2回目となるが、 子供の頃から食べ続けてきたマックのサイドメニュー対決とは面白い。 どちらも好きで選び難いものだが、サイドメニュー対決よりも ナゲットの...
ようやくARMSの次期バージョン(ver3)にて、 キーコンフィグが実装される ということが 公式のツイート( @ARMS_Cobutter )にて発表がされた。 前々からガードボタンをスティック押し込みではなく通常のボタンにしたい、 ターゲット切り替えを開いてい...
ARMSを購入 Nintendo Switchの格闘ゲーム ARMSを購入してハマっている。 最初に購入したばかりの時は、 パーティーマッチはボコられる、CPU先はレベル4にすら勝てないと散々で、 すぐに売却してやろうと思っていたのだが。。 上手い人の動画を見て...